チベットのご縁 シャンバラへの望郷 2020年11月13日 Fatima Divine Wisdom 幼い頃から、何故だかチベットに惹かれていた。 チベットがどんな国なのか、どこに在るのか分からないながら、何故だか理由もなく「チベット」が気になっていた。 大学生くらいになる …
食と瞑想 菜食は瞑想の副産物 2020年11月12日 Fatima Divine Wisdom 「ベジタリアンです」と伝えて帰ってくる反応で多いのは、 どの種類のベジタリアンですか? いつからですか? なんでベジタリアンなんですか? など。 変わったところだと、 …
ごあいさつ 書くことと描くこと 2020年11月11日 Fatima Divine Wisdom 11月11日につき 意図をしたためる 書くこと と 描くこと 以前から何度となく、書きなさい・描きなさいというメッセージを受け取っているにもかかわらず、他のあれこれにエ …
お気に入りスポット アーシングスポット 釜無川 2020年6月29日 Fatima Divine Wisdom 信濃路の道中 ひさびさの釜無川で休憩 昨日の雨で水かさも増して流れも早くなってますが、じゃぶんと入ってアーシング。 気持ちいい〜 …
チベットのご縁 カーラチャクラタントラ 身口意具足時輪曼荼羅 2020年4月8日 Fatima Divine Wisdom 満月のせいか、釈迦生誕日のせいか、 これまでふれた点が線になり太い束になって一気に流れ込んでくる✨ タク(虎),セン(獅子),キュン(迦楼羅),ドルク(龍)の4つの …
お絵描き 進化するアート "歓びのアート" New Moon Painting 2020年2月24日 Fatima Divine Wisdom ここ数年、毎年新年になると「今年は絵を描くぞ!」と宣言しているのに、 あれやこれやに追われて、ほとんど画材をひろげることなく1年が過ぎると …
お誘いとお知らせ フィナーレへのお誘い Studio Altair 2020年2月12日 Fatima Divine Wisdom 2018年8月のスーフィー瞑想会からスタートした、小石川での瞑想と祈りのつどい 昨年春には、インドからBaba Purnanandaj …
ファティマの本棚 ブッダフィールド ~天と地の架け橋~ 2020年1月14日 Fatima Divine Wisdom ブッダの生きていたときは、 彼の周りにひとつのコミューンが成長した。 彼はそれを、コミューンの別名でサンガと呼んだ。 サンガの意味は、 入門を受けた者たちは自我を落とし、 …